超個人的★ヨーロッパ旅行のHow To

ヨーロッパに住んでいる旅行好きです。バックパッカー、キャンプ、ユースやドミトリー泊などはしません・・・。公共交通機関(やタクシー)ばかり利用してきた、これまでの個人旅行記録と旅のHow To。

【メテオラ旅行記】3:メテオラ観光の最後はカランバカのビザンティン教会

ギリシャのパトモス島、ロードス島、メテオラ旅行記、10日目~11日目。カランバカのビザンティン教会観光と街並みの様子です。

 

目次

 

 

カランバカの11世紀のビザンティン教会

メテオラ観光の続きです。

朝からメテオラの奇岩を登ったり降りたりしてくたびれ果てた後、最後にカランバカの街はずれにあるビザンティン教会によってもらいました。

奇岩の上に建つ教会と違って、土地が広く安定している?ためか、堂々たるバシリカ型の大きな教会でした。

これは真横から見たところ。背景のそびえたつメテオラ奇岩が素敵です。

観光客はほかに誰もいなかったのですが、入口に座っている方が照明をつけてくれました。ありがたや。

説教壇

圧巻のフレスコ画。久しぶりに見るバシリカ型の教会です。やはり内接十字型の聖堂よりも壁面積が横に長く、広いです。見学にも時間がかかるってもんです。

聖堂の真ん中に石の説教壇。このタイプの説教壇がビザンティン教会にあるのは珍しいと思いました。こういうのはイタリアのロマネスクな教会で見たことがあるんですが、ビザンティン壁画に囲まれてると違和感がある。

と思っていたら、後ほど読んだ本によるとこの教会は初期キリスト教会(4~5世紀)の上に作られたものらしい。この説教壇もその時代のものってことなら納得です。

気になったフレスコ画

色鮮やかで見飽きません。

下は頭蓋骨を並べた車に轢かれる人間、洞窟の悪魔。地獄の描写だとは思いますが、描写が具体的でなんかにぎやか。

もうひとつがこちらのフレスコ画

これはアリウス派を異端として断罪したニカイア公会議フレスコ画だと思います。真ん中で足蹴にされた状態なのがアリウス派の司教アリウスだと思う。

で、少し離れて描かれてるこちらがエフェソス公会議かカルケドン公会議だと思います。足蹴にされているうち一人は異端とされたネストリオス派のネストリオスだと思うけど、もう一人は誰だろう。。

昔見たガイドブックか何かで、メテオラの修道院にニカイア公会議フレスコ画 or イコンがある、というのをうっすら覚えてました。(メテオラじゃなくてアトス山だったかもしれない。)

初期の異端として有名なアリウス派が、正統派の司教に足蹴にされるという構図が面白くて。

上の絵は紹介されていた絵そのものではないけど、見つけることができて嬉しい。

これでメテオラ修道院6カ所+カランバカの教会、の7カ所の観光は終わり。

ホテルスタッフに2日に分けて観光すればよい、と言われていたものの、1日で全部見ることができました。ただしすごい体力を使いました。

 

2日目ディナー

疲労が限界突破のこの日の夜は1日目のお店とは別のこちらのお店です。

小皿料理のお店です。ここもすごく美味しかったです・・・!

たいして期待もせずに頼んだエビがめちゃくちゃ美味しくてびっくりしました。内陸の街なのに。ギリシャ人はシーフードの扱いがイタリア人と同じくらい上手だと思う。

3日目・カランバカを散歩

メテオラ観光が1日で終わったため、最終日は何もしない疲労回復の日になりました。ホテルの庭に出てみたり、天気も良かったのでちょろっと散歩とかしました。

カフェ

カランバカ駅までの道を辿っている途中にあったカフェ。

コーヒーとドーナツ。

カフェの店内の窓から、そびえたつメテオラが見えるのです。

 

カランバカ駅

翌日に列車でアテネに戻るので、チケットを買いに来ました。

ネットで予約・購入できるはずなのですが、なぜかこの旅行前の時期、チケット購入ページにアクセスできなくなっていたので、有人窓口で買います。

この日はクリスマス当日で多分祝日なんですけど、開いてました。よかった~

無事チケットを買えたので、昼寝をしにホテルに戻るところ。

なお、ちょうど良い時間を選んだら、直通列車ではなくバス→列車の乗り換えルートチケットになってました。

バスは駅舎の前に、出発時刻の15分前ごろに来ます。

 

3日目ディナー

最後のカランバカの夜。一番にぎわってる広場の角にあるお店に入りました。ここの料理も美味しかったです。

 

(続く)

≪パトモス島・ロードス島・メテオラ・アテネ旅行計画≫

  1. 冬に行く!エーゲ海と内陸のギリシャ:パトモス島・ロードス島・メテオラ・アテネ 
  2. パトモス島・ロードス島・メテオラ+アテネ、ホリデー旅行の観光ルート 

パトモス島・ロードス島・メテオラ・アテネ旅行記

  1. アテネ市内のビザンティン教会いろいろ+アクロポリスなど 
  2. アテネ市内、アテネ郊外のビザンティン教会いろいろ 
  3. フェリー(8時間)でパトモス島へ行こう。ピレウス港ではタクシーを使おう! 
  4. オフシーズンのパトモス島で聖ヨハネの洞窟と修道院を見る 
  5. 何もしない・冬のパトモス島ホリデー 
  6. 雨上がりのロードス島。イタリアっぽい中世の要塞都市を街歩き 
  7. 冬のロードス島旧市街、1日観光記録 
  8. どう行っても登山になる絶景メテオラ、拠点の街カランバカに到着 
  9. クリスマスの大混雑メテオラは日本でいうところの初詣感覚(たぶん) 
  10. メテオラ観光の最後はカランバカのビザンティン教会 ⇐今ココ
  11. 歩くアテネ。考古学博物館とベナキ博物館に行こう