超個人的★ヨーロッパ旅行のHow To

ヨーロッパに住んでいる旅行好きです。バックパッカー、キャンプ、ユースやドミトリー泊などはしません・・・。公共交通機関(やタクシー)ばかり利用してきた、これまでの個人旅行記録と旅のHow To。

【マントヴァ旅行記】2:エルベ広場の教会と、サンジョルジョ城の結婚の間

マントヴァ旅行記、1日目の続きです。エルベ広場の教会群、その他街歩きの記録と、翌日のサンジョルジョ城の見学記録です。

(旅行計画はこちら)

【マントヴァ】イザベッラ・デステの時代のフレスコ画を見に行く、北イタリアのマントヴァ(丸1日と5時間) - 超個人的★ヨーロッパ旅行のHow To

【マントヴァ】芸術をめぐるマントヴァ1泊2日観光ルート(丸1日と5時間) - 超個人的★ヨーロッパ旅行のHow To

(前回の記事)

tabikichi.hatenadiary.com

 

目次

 

 

マントヴァ観光の中心、エルベ広場

f:id:tabikichi:20180727214205j:plain

エルベ広場にきました。

 

サンロレンツォ教会

f:id:tabikichi:20180727214227j:plain

マントヴァで最も古い教会。内部は昔の装飾の跡っぽいものが見えました。

f:id:tabikichi:20180727214305j:plain

 

時計塔とロッジア

f:id:tabikichi:20180727214349j:plain

時計塔は修理中。

 

サンタンドレア教会

f:id:tabikichi:20180727214433j:plain

サンタンドレア教会です。内部はかなり華やかでした。

f:id:tabikichi:20180727214457j:plain

見えるところの全ての角に、柱っぽいレリーフ柄が描かれてます。

f:id:tabikichi:20180727215359j:plain
f:id:tabikichi:20180727215407j:plain

この下にキリストの血があるらしい。

f:id:tabikichi:20180728033153j:plain

早速見に行こうとするも、地下のクリプタはガイドツアーでないと行けないそうです。次のガイドツアー開始時間は40分後、さらに英語の説明はないとのこと。それを聞いて、けっこう疲労がたまってきてたので、参加するのを諦めました。

この教会入ってすぐのところにある、マンテーニャの墓。覗きこむように見学。

f:id:tabikichi:20180728033421j:plain

そのほか、この教会で気になった絵もろもろ。復活のキリストがバスタブから湯上がりみたいでおもしろい。

f:id:tabikichi:20180728033636j:plain
f:id:tabikichi:20180728033638j:plain
f:id:tabikichi:20180728033702j:plain
f:id:tabikichi:20180728033704j:plain


ドゥオーモ

マントヴァのドゥオーモです。

f:id:tabikichi:20180728033835j:plain

内部はすごく特徴があるって感じではないですが、奥に礼拝堂があります。そこに、おそらく歴代のマントヴァ司教の遺体がミイラ化されて、何体もありがたそうに展示されています。1400とか1500年代のものもあって、古さに驚く。写真は・・・何かおそれ多くてシャッター押せませんでした。

f:id:tabikichi:20180728034718j:plain

それと、じつはファサードはこんなハリボテな感じ。建物全体を見ても、年代ごとに増築したのでしょうか?正面、側面、鐘楼と建築材が全部違うみたい。

f:id:tabikichi:20180728045954j:plain

 

マントヴァ街歩き

Chiesa della Madonna del Terremoto

f:id:tabikichi:20180728050544j:plain

駅の方向に歩いていたらこんな広場に出ました。この右手に、ぽつんと建っている小さな教会がありました。

f:id:tabikichi:20180728050738j:plain
f:id:tabikichi:20180728050706j:plain

グーグルマップで調べると、Chiesa della Madonna del Terremotoというらしいです。Terremotoというのは地震の意味。入れなかったのですが、格子越しにのぞくと、奥に聖母子像がありました。

 

カノッサ宮殿

f:id:tabikichi:20180728093004j:plain

この広場の左手にある、地味だけど雰囲気ある建物。歴史的建造物らしく、案内の看板が立ってました。カノッサ宮殿というらしいです。

 

サンフランチェスコ教会 

f:id:tabikichi:20180728040109j:plain

さらに駅の方に行くとあった、簡素なファサードの教会。内部も同じくらい簡素ですが、損傷の激しいフレスコ画がいくつかありました。

f:id:tabikichi:20180728040141j:plain
f:id:tabikichi:20180728040150j:plain

ちょうど土曜のミサの始まる時間。この日はこれで、体力的にも時間的にも終了です。1回ホテルに戻ってから、晩御飯を食べます。

ディナー:Antica Osteria ai Ranari

f:id:tabikichi:20180728101623j:plain

ディナーはマントヴァの伝統料理を出すというこちらに来ました。

f:id:tabikichi:20180728101652j:plain
f:id:tabikichi:20180728101647j:plain
f:id:tabikichi:20180728101650j:plain
f:id:tabikichi:20180728101656j:plain

マントヴァ風のリゾット、Risotto alla pilota。汁気がなくてチャーハンみたいでした。それと、ウナギのグリル、カエルのフリット。カエルは骨が多くて食べるところが意外に少ないです!味は美味しいのだけど。


サンジョルジョ城と「結婚の間」、コルテヌオーヴァ

f:id:tabikichi:20180728051031j:plain

2日目です!天気はどんよりしてますが、意気揚々と朝9時にドゥカーレ宮殿に来ました。この日は日曜日。マントヴァを離れる14時まで、たっぷりとドゥカーレ宮殿観光に費やす予定だったのですが・・・

受付で、ドゥカーレ宮殿・Corte Vecchiaは日曜午前中はクローズ、午後1時半オープンであるとの非情な事実を告げられました。(サンジョルジョ城とCorte Nuovaは午前中から入れるとのこと。)

f:id:tabikichi:20180728051222j:plain

何ということでしょう。ちゃんとオープン時間を確認してこなかった不注意を悔やむ・・・!

でも、悔やんでても無理なものは無理なので、気を取り直してサンジョルジョ城から見学開始。

なお後日リベンジ訪問しました。その様子はこちら。 

  

結婚の間

f:id:tabikichi:20180728051652j:plain

来ました。マントヴァで一番有名な、マンテーニャの結婚の間です。有名な天井画は、これ。

f:id:tabikichi:20180728052413j:plain

拡大すると、これです。天窓効果がおしゃれ~。覗かれてる。

f:id:tabikichi:20180728052841j:plain

それから、こっち側の壁にこの絵。

f:id:tabikichi:20180728052947j:plain

もう一方の壁は暖炉の上にこんな感じ。

f:id:tabikichi:20180728053037j:plain

この2面を除く他の壁にはフレスコ画はありません。

f:id:tabikichi:20180728053159j:plain

この部屋のマンテーニャのフレスコ画は、人物の顔が特徴的で、モデルがいればすぐ誰だかわかりそうです。この真ん中の人物はのちに枢機卿になるフランチェスコ・ゴンザーガであると、インターネットか何かで見かけました。

f:id:tabikichi:20180728053246j:plain

顔拡大。リアルです。お髭濃かったんですね・・・

f:id:tabikichi:20180728054952j:plain

マンテーニャをマントヴァの宮廷画家として招いたのは、ルドヴィーコ3世・ゴンザーガです。左から2番目の椅子に座っている人物。

f:id:tabikichi:20180728054105j:plain

これは家族とのだんらん中に、自分の息子が枢機卿に選ばれたという知らせを聞くルドヴィーコの絵だそうです。ほほう。

f:id:tabikichi:20180728054701j:plain
f:id:tabikichi:20180728054705j:plain

顔を拡大。皺の感じがまたリアルです。

f:id:tabikichi:20180728054747j:plain

赤い帽子に同じような服を着た3人の人たちもそれぞれ顔が違う・・・全員モデルがいたんだろうなあ。

f:id:tabikichi:20180728085850j:plain

馬が自慢のマントヴァらしく、立派な馬の絵もありました。

f:id:tabikichi:20180728055137j:plain

結婚の間はこれでおしまい。リアル人物像が面白い部屋でした。塩野七生によるとイザベッラ・デステはマンテーニャのリアルな画風を嫌っていて、肖像画を描かせなかったらしい。しかし、この人の筆によるイザベッラさんを見てみたかった。

 

Corte Nuova

続くコルテヌオーヴァも豪華な特徴的な部屋が続きます。まず、肖像画

f:id:tabikichi:20180728090043j:plain

豪華な部屋シリーズ。

f:id:tabikichi:20180728090116j:plain
f:id:tabikichi:20180728090120j:plain

離宮みたいな神話モチーフもけっこうありました。

f:id:tabikichi:20180728090147j:plain
f:id:tabikichi:20180728090227j:plain

電を抱える神。

f:id:tabikichi:20180728090513j:plain

ルシフェルがミカエルによって地上に落とされるの図。これは聖書モチーフだったか。

f:id:tabikichi:20180728090709j:plain

最後の部屋。

f:id:tabikichi:20180728091456j:plain
f:id:tabikichi:20180728091459j:plain

トロイアの部屋、とのこと。

f:id:tabikichi:20180728091905j:plain

これが木馬かな。

f:id:tabikichi:20180728091939j:plain

ドゥカーレ宮殿のCorte Vecchiaは見れなくて残念だったけど、結婚の間はとても面白かったし、それ以外の部屋も見ごたえがありました。


(続く)

 

マントヴァ旅行計画≫

  1. イザベッラ・デステの時代のフレスコ画を見に行く、北イタリアのマントヴァ 
  2. 芸術をめぐるマントヴァ1泊2日観光ルート 

マントヴァ旅行記

  1. 見ごたえ抜群のテ離宮と、マントヴァの街歩き 
  2. エルベ広場の教会と、サンジョルジョ城の結婚の間 ⇐今ココ
  3. アルコ宮とテアトロ・ビビエーナ