超個人的★ヨーロッパ旅行のHow To

ヨーロッパに住んでいる旅行好きです。バックパッカー、キャンプ、ユースやドミトリー泊などはしません・・・。公共交通機関(やタクシー)ばかり利用してきた、これまでの個人旅行記録と旅のHow To。

【ギリシャ旅行記】5:食べ物編。ヒオス島とアテネ市内で食べた、美味しかったもの

2017年、8月。ギリシャダフニ修道院、オシオス・ルカス修道院、ヒオス島のネア・モニ修道院旅行記、食べ物編。ヒオス島とアテネで食べたものをひたすら紹介。

(旅行計画)

【ギリシャ】ダフニ修道院、オシオス・ルカス修道院、ネア・モニ修道院に11世紀のモザイクを見にいく(丸4日と3時間) - 超個人的★ヨーロッパ旅行のHow To

【ギリシャ】ダフニ修道院、オシオス・ルカス修道院、ヒオス島のネア・モニ修道院の行き方(丸4日と3時間) - 超個人的★ヨーロッパ旅行のHow To

  

目次

 

 

ヒオス島グルメ

 

マスティハ製品

ヒオス島のグルメ、というか特産品で食べなきゃならないのは、やっぱり謎の樹木・マスティハから獲れるマスティック・ガムでしょう!

世界でもヒオス島のピルギ村付近にしか生えないとのこと。

f:id:tabikichi:20180511235824j:plain

港の道路沿いにあるマスティハショップ。

マスティハ入りキャンディやガムやクッキー、石鹸や歯磨き粉、とにかくマスティハグッズがたくさん。

この中から、昔からヒオス島の人がガムのように常用していたというマスティック・ガムを購入してみました。

f:id:tabikichi:20180512000041j:plain

半透明のグミみたいなものですが、マスティハの樹液の固まったものなので、もちろん味はありません。松脂みたいな味です。そして、歯にくっつきます。

はっきり言って美味しいものではありません!数あるマスティハスイーツの中から、なぜこれを選んでしまったのか・・・。

でもヒオス島の人たちは昔からこれをもぐもぐやってたので、きっと健康には良いのだと思いたい。

 

他にも、そこらのスーパーで買ったマスティハソーダ

f:id:tabikichi:20180512000305j:plain

これは炭酸にほんのりマスティハ風味で、美味しかったです!

そういえば、ヒオス島の空港の売店で炭酸水を買おうとして、英語で「ウォーターウィズガス」って何回言っても通じませんでした。隣にいたギリシャ人っぽい男性が、「ウォーターウィズガス?」と確認してくれてから、売店のおばちゃんに通訳してくれて、そしたらおばちゃん、「ああ、ソーダね。」と言いながら炭酸水を渡してくれました。

ギリシャの観光地で働く人は大体英語が通じるけれども、炭酸水が欲しいときはソーダって言ったらよいのかもしれない。

 

ケバブっぽいギロピタ

f:id:tabikichi:20180514081042j:plain

ヒオスタウンのお店で買ったもの。これ美味しかったです!

f:id:tabikichi:20180514193813j:plain
f:id:tabikichi:20180514194157j:plain

メニューを指さして注文。持ち帰りでお願いしたら、フライドポテトもピタパンの中に入ってました。まさに全部乗せ。

 

レストラン To Tsikoudo

f:id:tabikichi:20180514194458j:plain

ランチで入った、港沿いのレストラン。

f:id:tabikichi:20180514194550j:plain
f:id:tabikichi:20180514194541j:plain
f:id:tabikichi:20180514194554j:plain
f:id:tabikichi:20180514194547j:plain

マステッロという、ヒオス島のチーズのグリルが美味しかったですよ。アンチョビフリットは美味しいです!タコは・・・メニューにあると必ず頼んでしまうのですが、このお店のはうーん、まあまあ。

 

ギリシャのドーナツ、ルクマデス

f:id:tabikichi:20180514194901j:plain

おやつで入ったカフェ。窓越しに大量のルクマデスが積まれていました。1個単位で注文できるのかと思いきや、一皿5個から。(結構大きい。)

f:id:tabikichi:20180514194902j:plain

思ったよりもあっさりしているので、すぐ食べ終わりました。このお店は港に面したところにあります。

 

レストラン Ta Delfinia

f:id:tabikichi:20180514195735j:plain

ここでも、マステッロチーズのグリルを注文。それと、以前テッサロニキで食べておいしかったFAVAという豆サラダ。何か野菜の揚げ物。

f:id:tabikichi:20180514195750j:plain

全部美味しくて、さらに何となく足りなかったので、最後に肉を注文。このスブラキ(串焼き)が美味しかったです!

f:id:tabikichi:20180514195752j:plain

ちなみに、港沿いのレストランでテラス席に座ると、こういう船を見ることができて、テンションあがります。

f:id:tabikichi:20180514200000j:plain

f:id:tabikichi:20180514200003j:plain

かっこいいです。

 

アテネのグルメ

 

レストラン Atlantikos

f:id:tabikichi:20180514202752j:plain

路地裏の細い道沿いにあるシーフードレストランです。席から厨房が見えて、美味しそう。 

f:id:tabikichi:20180514202902j:plain

イカフリット。近年食べたイカフリットの中でも最高の水準です。生臭みが全くなくて、適度な塩加減とさくさくの食感。

ちなみに・・・ギリシャに限らず、ヨーロッパでシーフードを食べていると、彼らの味覚・嗅覚の中に「生臭み」を感知する受容体がないんじゃないか、と思うようになってきます。

それほど、美味しいと評判の店でも匂う魚介を出すお店は多いし、高級店でもそこに無頓着な料理が出ることがあるので。

たまに美味しいお店に当たるけど、それは「たまたま、超新鮮な素材を料理できた」ってことなのではないか、と疑いたくなるくらい。

この店の美味しさがたまたまかそうでないかはわからないけれど、でも、とにかくこの時のイカは絶品でした。

他にも、エビのから揚げとマグロのスブラキ。これらも本当に美味しかったです。 

f:id:tabikichi:20180514202754j:plain
f:id:tabikichi:20180514202800j:plain

メニューにフィッシュバーガーとかあったので、今度食べてみたいなあ。

 

レストラン Tzitzikas kai Mermigas

シンタグマ広場近くの、賑やかなところにあります。

f:id:tabikichi:20180514203856j:plain

すごく混んでました。でも食べ物が美味しいので納得。

f:id:tabikichi:20180514203910j:plain
f:id:tabikichi:20180514203913j:plain
f:id:tabikichi:20180514203919j:plain
f:id:tabikichi:20180514203923j:plain

それに、なんかオシャレ!味付けもオシャレだし、盛り付けも。ボリュームもそれなりあるのでおなかいっぱいになりました。

 

レストラン Ta Karamanlidika tou Fani

ホテルの近くにあって、ガイドブックにも掲載されているギリシャ料理店。

f:id:tabikichi:20180514204142j:plain

食料品店の併設レストランです。こういうところってだいたい美味しいんですよね。

f:id:tabikichi:20180514204220j:plain
f:id:tabikichi:20180514204222j:plain
f:id:tabikichi:20180514204228j:plain
f:id:tabikichi:20180514204233j:plain

やっぱり美味しかった。イカのグリルサラダと、シシカバブっぽいソーセージが美味しかったです。

f:id:tabikichi:20180514204356j:plain

 

カフェでフラッペ

キクラデス博物館を見たり、コロナキ地区を散歩中に入ったカフェです。

f:id:tabikichi:20180514210324j:plain

ギリシャのアイスコーヒー、フラッペ。暑い時期はやっぱりこれが美味しいです。

f:id:tabikichi:20180514210405j:plain

ギリシャの11世紀修道院旅行計画≫

  1. ダフニ修道院、オシオス・ルカス修道院、ネア・モニ修道院に11世紀のモザイクを見にいく 
  2. ダフニ修道院、オシオス・ルカス修道院、ヒオス島のネア・モニ修道院の行き方 

ギリシャの11世紀修道院旅行記

  1. ヒオス島の世界遺産、11世紀のネア・モニ修道院に行ってみた 
  2. ヒオス島内のビザンティン教会と、ピルギ村・メスタ村の観光 
  3. ダフニ修道院とオシオス・ルカス修道院 
  4. アテネ市内のビザンティン教会いろいろ 
  5. 食べ物編。ヒオス島とアテネ市内で食べた、美味しかったもの ⇐今ココ