超個人的★ヨーロッパ旅行のHow To

ヨーロッパに住んでいる旅行好きです。バックパッカー、キャンプ、ユースやドミトリー泊などはしません・・・。公共交通機関(やタクシー)ばかり利用してきた、これまでの個人旅行記録と旅のHow To。

【ブダペスト旅行記】1:老舗カフェ、ジェルボーでランチとケーキを堪能

豪華カフェ目当てのブダペスト1泊旅行記。カフェジェルボー、ニューヨーク・カフェ、ルスヴルムの3つのカフェのうち、まずはジェルボーの訪問記。そのあとは腹ごなしにアンドラーシ通りを散歩しました。

 

目次

 

 

ブダペスト空港から市内までのタクシー

ブダペスト空港に着いたのは昼の12時過ぎくらい。早速市内行きの空港バス乗り場に行きます。

・・・が、バスの券売機(2台)に、長蛇の列。ちょうどバスが1台来たけど、ここに並んでる人絶対全員乗れない。

f:id:tabikichi:20190410011222j:plain
f:id:tabikichi:20190410011236j:plain

ということでタクシー乗り場に並びました。案内の係の人に聞くと、市内までは25から27ユーロだそう。

ボックスで行き先を告げて、手渡された整理券に書いてある番号のタクシーに乗ります。行き先は、お目当てのカフェ1つ目、ジェルボーです。

土曜昼間の渋滞を抜けて、ようやっと到着。タクシー代はたしかに27ユーロくらいの金額になりました。

 

Confectionary Gerbeaud(ジェルボー)

f:id:tabikichi:20190410011320j:plain

内装にうっとり

早速入店。カフェの内部は、木目の美しいゴージャスな内装でした。やっぱり老舗カフェはこうでなくては。

f:id:tabikichi:20190410014924j:plain

シャンデリアや分厚いカーテンが雰囲気たっぷりです。入口の前には、お菓子テイクアウト用のカウンターがありました。

f:id:tabikichi:20190410011610j:plain

仕切りの木のドア枠やガラスが素敵。

f:id:tabikichi:20190410011337j:plain

食事も美味しい

お昼もまだだったので、まずはハンガリー名物のお料理を食べてみることにしました。

f:id:tabikichi:20190410014501j:plain

ハンガリーと言えば、グヤーシュ。牛肉とパプリカはじめいろんな野菜が入っている煮込みスープです。見た目に反してあっさりさらさらのスープに感動。

f:id:tabikichi:20190410014505j:plain

ハンガリー名物のフォアグラ。上にイチジクと、イチジクジャムが乗った状態でサーブされます。二つ切りのブリオッシュと一緒に食べると美味しい!

f:id:tabikichi:20190410014511j:plain

これもハンガリーの名物、ブランド豚で有名なマンガリッツァ豚のローストポークです。添えられているのはパプリカロースト、豆のピュレ、レンズ豆サラダ。上に乗っているのはオニオンフライとローストオニオンです。豚肉が美味しいのはもちろん、添えられたものが単体でも全部美味しくて、これまた感動。

ハンガリーの料理ってウィーンとかのオーストリア料理と同じというイメージでしたが、グヤーシュはウィーンで食べたものより断然美味しくてびっくりしました。むしろ別料理。(オーストリアでは「グラーシュ」という。)シチューみたいに重くなくて、塩辛いだけじゃなくてちゃんと野菜や肉の味が出てて、これなら毎日食べたい。

ローストポークの付け合わせひとつとっても、繊細な味付けが日本人向き。と思いました。

デザートは名物ケーキ3種盛り合わせの欲張りセット

デザートに、トラディショナルジェルボーケーキセレクション(TRADITIONAL GERBEAUD CAKE SELECTION)という、ハンガリーの名物ケーキの3種盛り合わせをいただきました。

f:id:tabikichi:20190410055056j:plain

奥からドボシュトルタ、ジェルボーセレエト、エステルハージトルタです。それぞれちょっと小さいサイズのケーキに、バニラアイスが乗ってるお得なプレート。

3つとも甘すぎなくて、大分繊細で美味しかったです。間に挟まってるあんずジャムとかが上質な洋菓子の感じで、なかなか好みです。エステルハージトルタは、クルミの濃厚な味が懐かしい。

ジェルボーをたっぷり満喫して、満腹で退店。次の行き先(国立西洋美術館)を目指し、アンドラーシ通りを歩くことにします。

 

アンドラーシ通りを歩く

ブダペストの中心部です。

f:id:tabikichi:20190410063303j:plain

イシュトバーン大聖堂の優美な後陣部。

f:id:tabikichi:20190410061125j:plain

じつは、空港から市街地に入るまでのブダペストの印象は、バルカン半島の田舎とあまり変わらないなー、というものでした。

でもさすが、中心部はヨーロッパの王宮文化圏って感じです。

f:id:tabikichi:20190410075616j:plain

これがアンドラーシ通り。ベルリンのウンター・デン・リンデンに似てます。

f:id:tabikichi:20190410065504j:plain

美しい建物のはずの国立歌劇場は、残念ながら工事中。

アンドラーシ通りはブランド街が終わると、ひたすら道路です。途中の交差点に、立派な建物と彫像が並ぶ、雰囲気の良い広場がありました。

f:id:tabikichi:20190410073719j:plain
f:id:tabikichi:20190410073711j:plain
f:id:tabikichi:20190410073707j:plain
f:id:tabikichi:20190410073704j:plain

何か有名な広場かもしれません。芝生とかもありました。

ここから先は、同じ景色続きでだんだん飽きてきます。

f:id:tabikichi:20190410073835j:plain

途中、北マケドニアの大使館がありました。2019年2月に国名を変更したばかりの北マケドニア、ちゃんと看板はNorth Macedoniaになってます。

f:id:tabikichi:20190410073906j:plain
f:id:tabikichi:20190410073909j:plain

公団住宅みたいな建物ですが、これが大使館なのかな・・・。1階にはカフェがありました。こういうカフェも気になります。

そんな中、見えてきたのが英雄広場。

f:id:tabikichi:20190410074824j:plain

・・・この立地、この塔の感じ。ベルリンのジーゲスゾイレに似てるなあ。アンドラーシ通りだけ見ると、なんかベルリンっぽい街です!

 

(続く)

ブダペスト旅行計画≫

  1. ゴージャスな老舗カフェに行きたくて、ブダペストへ。 
  2. カフェと美術館、ついでに観光。ブダペスト1泊観光ルート 

 

ブダペスト旅行記

  1. 老舗カフェ、ジェルボーでランチとケーキを堪能 ⇐今ココ
  2. 国立西洋美術館と夜のニューヨーク・カフェ
  3. カフェ目当てのブダペスト旅行、2日目。観光地ど真ん中の老舗カフェ、ルスヴルム